google-site-verification: google4d6a92ed880fee3a.html

〜癒し猫〜@療法士

科学的根拠に基づいた情報発信をしていきます!

睡眠不足で脳にダメージを受けないためにすることとは??(科学的根拠有り)

f:id:futureofPT:20190916083655p:plain

睡眠が・・・

 

みなさん、残業や夜遅くまでの勉強、趣味などで夜更かしはしていませんか?

 

夜更かしによって睡眠時間が削られることで、脳にだめーじが蓄積し、集中力の低下や痩せにくいなど、様々な弊害があるのはご存じだと思います。

 

しかし、夜のお仕事や繁忙期の時期には、夜を徹して仕事をしなければいけないですよね。

 

 

今回は、夜更かし中にあることをしなければ、脳へのダメージを軽減できる研究があったので紹介していきます。

 

 

 

結論

 

夜に夜食をしなければ、夜更かしの弊害は抑えられる

 

 

 

 

研究

今回の研究は、ペンシルバニア大学が行ったもので、44人の男女を対象にした実験になっています。

内容としては、はじめの3日間は、全員に好きな時間に好きなだけ食事をしてもらい、同時に睡眠時間を4時間まで減らしてもらったそうです。

 

その後、4日目に参加者を

・午後10時から後は水飲みしか飲めない

・何時でも好きなだけ食事が出来る

 

2つのグループに分けました。

そして、午前2時にテストを行い、全員の

・ワーキングメモリ(私たちの集中力や情報処理能力)

・認知機能

・ストレスレベル  など

を計測しました。

 

 

 

 

結果

・夜に水しか飲まなかったグループは、全体的に認知機能が衰えていなかった+注意力も長続きしていた。

一方

 

・夜食を食べたグルー歩は、テストへの反応時間が著しく遅くなり、成績はサンザンだったそうです。

 

 

研究者はこう結論づけています。

このデータは、深夜のカロリー摂取を控えることで、睡眠不足がもたらす神経系の衰えを抑えられることを示している。

 

 

 

深夜のプチ断食は、睡眠不足による注意力の低下を和らげる効果がある。この研究はまだ初期の段階だが、特定の状況に置ける睡眠不足の対策として有効かもしれない。

例えば、トラック運転手のように、深夜の注意力が欠かせない職業では、食べる時間をきっちりと決めた方が良さそうだ。

 

 

また、この研究は、睡眠のサイクルとエネルギーバランスのシステムが相互作用をしている事を示している。睡眠と食事のシステムは更新詩合っているのだ。

 つまり、深夜にお菓子や、弁当などを食べないことによって、ある程度の脳へのダメージは軽減できるようですね。

 

 

 

f:id:futureofPT:20190916083901j:plain

寝よう!

結論

 

夜に夜食をしなければ、夜更かしの弊害は抑えられる

 

 

 

 

 

一個人の見解

 人間の腸は一定期間、消化活動を休ませてあげる断食期間を設けることによって、身体のエネルギーを効率的に使える体にしてくれたりするそうです。

 

ですので、睡眠時間の12時間は何も食べないか、消化の早い食べ物を食べる方が良さそうですね。

 

特に、高脂肪食(お菓子や、ハンバーガーなど)は睡眠を阻害しやすいので、寝る前や夜間の飲食は避けるべきです。

 

ですので、夜間は食事をしないようにして、水を飲むことを心がけていきたいです。

 

 

10rehabilitationsptjapan.hateblo.jp

 

 

 

 

 

 

参考文献

https://www.pennmedicine.org/news/news-releases/2015/june/eating-less-during-late-night